宮崎県(食の発祥地)
(株)黄金糖 | 1919年、創業者の「瀬戸口伊勢松」が宮崎県都城市で「金銀糖」を販売したのが始まり |
有機農業 | 1988年、宮崎県東諸県郡綾町が全国で初めて「自然生態系農業の推進に関する条例」を制定したことが有機農業発祥の原点とされる |
霧島酒造(株)、焼酎「霧島」 | 1916年、創業者の「江夏吉助」が都城市で芋焼酎を製造したのが始まりとされる |
日本酒 | 西都市の「都萬神社」は神話を元にした日本酒発祥の地とされている(日本酒発祥説は他県にも存在) |
レタス巻き | 1966年頃、宮崎市にある寿司店「一平寿し」で考案 |
愛のスコール(飲料) | 1972年、都城市にある「南日本酪農協同」で開発され発売 |
宮崎地鶏 | 985年に開発が始まり、宮崎の地で昔から飼育されていた「みやざき地頭鶏(じとっこ)」を原種として |
辛麺 | 1978年、延岡市で創業した「辛麺屋桝元」で考案 |
肉巻きおにぎり | 1997年、宮崎市で開業した「とりあえず本舗」で発祥 |
流しそうめん | 上から下へ流す「流しそうめん」 |