熊本県(日本の発祥地)

(株)再春館製薬所 1932年、熊本市岡田町に「再春館製薬所」を設立
チッソ(株) 1907年、前身企業の「日本カーバイド商会」がに水俣市で設立された
(株)鶴屋百貨店 1952年、熊本市で創業
スクランブル交差点 1968年頃、熊本市にある「子飼交差点」で日本で初めて導入
絆創膏 1960年、熊本市の「リバテープ製薬」が国内メーカーとして初めて救急絆創膏の開発に成功
日本赤十字社 1877年、熊本市にあった「熊本洋学校」に設立された「博愛社」が前身
赤ちゃんポスト
(こうのとりのゆりかご)
2007年、熊本市にある「慈恵病院」が国内で唯一「赤ちゃんポスト」を設置
くまモン 2010年、熊本県のPR活動の一環としてに発表
ふりかけ 薬剤師の「吉丸末吉」が日本人のカルシウム不足を補うために開発した「御飯の友」が元祖
デコポン 1985年、熊本県の宇城市で栽培・品種改良されるようになったことで全国へと広まった(1972年、長崎県の果樹試験場で誕生したが失敗作)[柑橘類の果物で、「不知火(しらぬひ)」が正式な品種名]
からし蓮根 1632年頃、熊本市にある「森からし蓮根」創業者の祖先である「平五郎」が、藩主「細川忠利」へ献上したことが始まりと言われている。