大極殿(平城京)

第一次大極殿(大極殿正殿) 大極殿から奈良市内を望む
  • 遷都1300年の西暦2010年(大極殿復元工事)完成した年に平城宮に訪れましたが、近鉄西大寺駅から徒歩で朱雀門へ。朱雀門から大極殿を眺めましたが約1㎞先、見学者が続々と大極殿に向かって歩いておられたが、真夏日でもあり連れが疲れたと言い出しあきらめて取り止めました。奈良市内に幾度近鉄電車の窓から眺めていましたが、今回は奈良国立博物館の仏像を見に行く前に念願がかない大極殿に立ち寄りました。平城宮は面積120ha大きい~、ボランティアの方がこんなに綺麗な若草山の稜線を望める日は珍しいとおっしゃっていました。古都平城宮の壮大な景色は一見の価値があります(復元工事が進められていました)ただ、ぶら歩きするには日射病対策・雨天はお薦めできません。