沖縄県ぶら歩き

沖縄県(県庁所在地:那覇市)面積は2.281km2、沖縄本島・宮古島・石垣島他の島々からなります。全域が亜熱帯気候で一部は熱帯に属する。日本屈指のリゾート地で観光業を含む第三次産業が79.2%を占めている。沖縄本島での最高峰は、最北端の国頭村にある「与那覇岳」で、標高503mです。沖縄県の最高峰は石垣島の於茂登岳(おもとだけ)標高525,5ⅿ

沖縄は1年を通して人気のエリア…頷けます。
沖縄諸島の第一印象、まさにバスクリンをまいたのかと思わせるサンゴ礁には興奮、美しい島々からなり本州では見ることが難しい大自然が広がっています。海の透明度これで沖縄旅行は満足度200%でした。
美ら海水族館やエメラルドの海と隆起サンゴ礁の断崖が美しい万座毛、お土産屋が並ぶ国際通りはもちろん、ダイビングにおすすめの宮古島や灯台や鍾乳洞がある石垣島など見どころ満載♪

沖縄の那覇空港第2滑走路2020年3月26日開始、年間発着回数は、現在の13万5千回から約1.8倍増となり24万回を見込まれ
観光客の受け入れ拡大や、利便性向上につながると期待されている。

沖縄の日本復帰が1972年5月15日、車の左側通行は6年後の1978年7月30日から(テレビのニュースで見ました)、私が始めて訪問したのは復帰10年後の1982年(昭和57年)、当時の移動は「バス」か「タクシー」のみ、現在は町中・観光場所に「レンタカー」の多さにビックリです。くれぐれも”安全運転”に気をつけてください。

空の玄関口と中心部を繋ぐ「ゆいレール(沖縄都市モノレール)」2003年(平成15年)8月10日開業。首里城見学等、仕事にも
移動が非常に便利でした。

首里城
琉球王国の政治・外交・文化の中心地として威容を誇る。
空手の発祥地(沖縄空手会館)
東京オリンピックの正式種目、世界に広がる。
勝連城:世界遺産
 

 

 

沖縄県のお土産、お薦め!

  • 琉球泡盛;
      泡盛は、15世紀頃タイ・中国福建から沖縄に入ってきたと伝わっている。泡盛は造りはインディカ米(タイ米)を原料にした全麹仕込  みでその際用いる沖縄独特の黒麴発酵させ蒸留したお酒。長期貯蔵することでより熟成がが増し、深いコクと味わいをかもし出す。 
   
瑞泉酒造